ホルミシス療法〜高血糖値

 

 ホルミシスシートを使い、高血糖値の治療に成功したケースを以下に記しました。「放射線ホルミシスの話 大自然の仕組み(せせらぎ出版)」から一部抜粋したものです。是非御覧下さい。  

<以下の内容は、ホルミシスシーツを使うことで高血糖値の改善に成功したケースを掲載したもので、効果・効能を保証したものではないので予め御了承下さい。>  

 大正11年生まれの80歳の男性、平成13年4月から平成14年3月までの約1年間に20回にわたり血糖値を測定した結果、最大392、最少136、平均261でした。平成14年3月26日よりシーツを用いて就寝した結果、表のように推知が推移し、十年来の担当医師が「もう65歳未満の年齢と同じになった」と太鼓判を押してくれたそうです。

  以上です。  

 インシュリンの分泌が悪くなると、糖が脂肪に変換されないまま血液中の残り、血糖値が高くなり、細少血管が障害されそれが末梢神経に影響を及ぼし足の壊疽を生じる原因になります。また、大血管でも血管内が細くなり血液の流れが阻害されると動脈硬化を生じ、血管が詰まり「狭心症」「心筋梗塞」「脳梗塞」が生じる可能性があります。それ故、高血糖値によるさまざまな疾病・病気を防ぐためには、インシュリンの分泌を一定水準に維持する必要があります。

  

 ホルミシス効果とは、低線量の放射線は身体に良い影響を与えることを言いますが、その効果の1つにインシュリンなどのホルモンの分泌を促進する作用があります。上記のケースでホルミシスシーツを使うことで高い血糖値が改善されたのは、このホルミシス効果のホルモン(インシュリン)に分泌を促進する作用が一因として考えられます。

 もっとも、ホルミシス効果は個人差があるので、必ずしも、ホルミシス療法が高血糖値の改善に効果があると断言することはできません。しかし、上記のケースのように、ホルミシスシーツを使うことで高血糖値の改善に成功したケースもあり、自身、ある程度の効果は期待できるのではないかと考えます。  弊店では、ラドンを人工的に生成する「ホルミシスラドン」という器械を取り扱っていて、このラドンを吸収する事で「ホルミシス効果」を体感することができます。このブログを御覧になられ、ホルミシス効果・ホルミシス療法に興味を持ち、「ホルミシスラドン」の購入又はレンタルを御希望される方は、是非、弊店の通販ショップ「水素の力」を御利用下さい。