安倍総理とラドン〜潰瘍性大腸炎

 安倍総理が潰瘍性大腸炎の治療にラドン吸入器を使ったという記事が日刊ゲンダイに掲載されていました。以下がその内容です。是非、御覧下さい。

■持病が悪化か!安倍首相がすがる「ラドン吸入器」

1回10分 持病の「潰瘍性大腸炎」が悪化しているのか。

 国会審議中になんどもトイレに行くために、野党サイドから「首相が閣僚席を離れる時は審議を止めて欲しい」と異例の要請をされてしまった安倍首相。10分、20分というわずかな時間もガマンできずにトイレに飛び込んでいる。

「5年前、潰瘍性大腸炎が悪化して下痢が止まらず総理のイスを放りだした首相は、その後、アサコールという特効薬が誕生したことで症状が改善したといいます。ただ、潰瘍性大腸炎は完治しない難病。また悪化しているのかもしれません」(政界関係者)

 持病を抱える首相が、いま頼っているのが「ラドン吸入器」という特殊な健康装置。2年前、昭恵夫人が九州の医大教授からすすめられ、使うようになった。3月下旬に私邸 から公邸に引っ越す首相は、公邸にも「ラドン吸入器」を持ち込む予定だという。「ラドンは放射性物質の一種です。首相が使っている装置は、200万円という高額なもの。装置から発生するミスト状のラドンを口から吸い込み、血液を介して全身に行き渡 らせる。通常は、1日6回、1回10分を目安に吸入するそうです」(官邸事情通)ラドンを吸入することで免疫力が高まるそうだが、放射性物質を吸い込んでも害はないのか。装置を販売している神奈川県の会社に聞いた。

 「安倍首相が利用されているかどうかは、お答えできません。ただ、ラドンは潰瘍性大腸炎、アトピー、リウマチ、花粉症など免疫異常の病気に効果があるとされています。とくにミスト状にして吸い込むと効果が高いといわれている。老化や病気の原因とされる活性酸素を抑制するともされています」(担当者)

 以上です。

 潰瘍性大腸炎は原因が不明で治療法がない難病だと言われています。しかし、ラドンには免疫システムを安定させる効果(ホルミシス効果)があり、免疫系の疾患である潰瘍性大腸炎の治療にある程度の効果が期待できると言われています。安倍総理が潰瘍性大腸炎の治療に成功しましたが、このホルミシス効果によるものではないかと考えられます。

 もっとも、ホルミシス効果には個人差があり、必ずしも潰瘍性大腸炎の治療に効果があると言うことはできません。しかしながら、ホルミシスには免疫機能システムを安定させる効果があるので、免疫系疾患である潰瘍性大腸炎にもある程度効果が期待できるのではないかと考えます。弊店ではラドンを人工的に生成するホルミシスラドンをという器械を取り扱っています。この器械のラドンを吸うことでホルミシス効果を体感することができます。このブログを御覧になられ、ホルミシス効果又はホルミシスラドンに興味を持たれましたら、是非、通販ショップ「水素の力」を御利用下さい。