玉川温泉 リウマチ

 

 以下の内容は、玉川温泉でリウマチの治療に成功したケースです。「私たちは玉川温泉で難病を治した」からの部分要約です。興味のある方は、是非御覧下さい。41CzPlwPCYL__SX342_BO1,204,203,200_

 

佐藤さん 70歳 リウマチ

 

 リウマチの持病を持つ佐藤さん。徐々に関節が固くなり、足が曲がらなくなったり、握力が無くなってお茶碗すら満足に持つ事ができなくなる等の症状が出て、日常生活に支障をきたすようになりました。その佐藤さん、以前、登山でできた真っ赤だった足の靴擦れが玉川温泉の熱湯真っ黒になった体験があり玉川温泉の自然治癒力の驚異に感動したそうです。その体験を思い出し、玉川温泉で療養することを決意。以下に、佐藤さんの療養生活とコメントを簡単にまとめました。

<玉川温泉での療養生活>OLYMPUS DIGITAL CAMERA

  • 50%大浴槽
  • 入浴は1日3回
  • 1回の入浴時間は40〜50分程度

「全身を覆っているケロイドは、ところどころ薄く残っている程度になりました。手足の関節も随分曲がるようになりました。以前は洋式トイレに入っても足が曲がらなかったため、ドアを閉めることができず、開けたままで用を足していました。それが今では、曲がるようになり、狭いドアを開けても用を足すことができるようになりました。」

中略

「太くてガチガチに固まっていた蟹のような格好をしていた手も入浴するたびに動かしたり、家で編み物をするうちに少しずつ動くようになって…」

 

 以上です。