質問⑪ 弊ショップのホルミシスラドンについて
ちなみになのですが、ホルミス健康館で使用されていた吸入器は、ガイアイオンSAJジュラルミンタイプというものだったのですが、中川様のおっしゃる新型というのはこれの事でしょうか? |
答)違います。
弊ショップの新型のホルミシスラドンは1世代前のラドン生成器とほぼ同種の物です。
ラドンの濃度は、ガイアイオンSAJジュラルミンタイプの方が多く、Maxで4万ベクレルくらい出るのではないでしょうか。
ちなみに、弊ショップには新型と旧型の2種のラドン生成器があり、ラドンの濃度は2万ベクレル、3万ベクレルです。
ラドンの濃度に関して言えば、ガイアイオンSAJジュラルミンタイプの方が高いと言えるでしょう。
もっとも、販売価格について言えば、ガイアイオンSAJジュラルミンタイプの場合は648,000円と設定されていて、弊ショップのラドン生成器が518,400円と比べ約12万円強高いと言えます。
ラドンの濃度が病気の治療の効果を決める決定的なファクターになるのではないので、気にする程のことではないのではないでしょうか。