「ホルミシスラドン」 新エネルギー研究所 「ガイアイオン」
ホルミシスラドンは株式会社新エネルギー研究所で扱っているラドン吸入器を同じものですか? 通販ショップ 水素の力 は新エネルギー研究所の代理店ですか? |
上記の質問をされました。今までもこのような質問を受けたことが何回もありました。この質問に対する私の回答は以下の通りです。
1 ホルミシスラドンについて
株式会社新エネルギー研究所のラドン吸入器と同種のものです。弊ショップが、自社の製品として作らせている形をとっています。同種ですが、名前だけは違うだけです(弊ショップ「ホルミシスラドン」、株式会社新エネルギー研究所「ガイアイオン」)。1年前、新エネルギー研究所では、新型のラドン吸入器が開発されたという話を聞きました。ラドンの濃度が上がり、Max4万ベクレルになったみたいですね。
ちなみに、弊ショップのラドン吸入器(「ホルミシスラドン」のこと)のラドンのMaxは3万ベクレルです。
2 代理店か否か?
新エネルギー研究所では、ホルミシスルームというものを取り扱っています。代理店を応募していて、代理店ではこのホルミシスルームを使ってビジネスをしています。利用料金は、1ヶ月12000円(1回当たり2時間が最長)です。どこの代理店も一緒だったと記憶しています。一方、弊ショップは代理店ではなく、新エネルギー研究所とは別個独立した形で、ラドン吸入器のレンタルを事業として行っています。ホルミシスルームは取り扱っていません。新エネルギー研究所では、ラドン吸入器の弊ショップの名前(「ホルミシスラドン」)での製造を委託していますが、それ以外では、基本的には関係がありません。
3 ホルミシスグッズの販売について
ホルミシス関連の商品をネットで販売しています。この商品も、新エネルギー研究所の商品と同じものです。